阪大OCEANS開設記念シンポジウム開催のお知らせ

国立大学法人大阪大学と、今治造船株式会社、ジャパンマリンユナイテッド株式会社、一般財団法人日本海事協会、日本郵船グループの株式会社MTIは、先進的な海事システムの研究と次世代を担う人材の育成を目的として、2025年4月に「先進海事システムデザイン共同研究講座(呼称:阪大OCEANS)」を設立いたしました。

このたび、本共同研究講座の創設を記念し、シンポジウムを開催いたします。産学官の第一線でご活躍の皆様が一堂に会し、本講座の目指すべき方向性と今後の展望について意見を交わす貴重な機会となります。ご多用のところ誠に恐縮ですが、ぜひご臨席賜りますようお願い申し上げます。

開催概要

開催日時 2025 年 7月 9 日(水) 13:00 – 17:30
開催場所

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1−1

大阪大学 コンベンションセンター MOホール

講演内容

阪大OCEANS 開設記念シンポジウムウェブサイト:

https://oceanssymposium.cinema-eye.jp/

登録方法

上記の阪大OCEANS 開設記念シンポジウムウェブサイトより事前登録をお願いいたします

(対面参加:定員150名)

※本講演会は事前登録制です
※講演会・懇親会の参加費は無料です

関連リンク

日本海事産業の国際競争力の向上へ! 大阪大学大学院工学研究科に「先進海事システムデザイン共同研究講座」を2025年4月に設置