『Monohakobi Techno Forum 2024』開催レポート
日頃よりお世話になっております皆様をお招きし、東京では2024年11月18日、広島では11月27日、講演会『Monohakobi Techno Forum 2024』を開催いたしました。講演内容および講演資料につきまして、以下に掲載いたします。
講演
「はじめに ~MTI20周年の振り返りとワクワクする海事産業~」 代表取締役社長 鈴木 英樹 |
![]() |
「次の20年 ~変化の認識とイノベーション~」 取締役 安藤 英幸
|
![]() |
「次の20年 ~脱炭素が変える社会~」 日本郵船株式会社 工務グループ グリーン技術チーム長 兼 アンモニア技術チーム長 加藤 淳氏
|
![]() |
ポスターセッション
ポスターセッションでは、自律船・安全、機関、脱炭素の3つのカテゴリで、合計13のテーマでパネル展示やデモを行いました。
自律船・安全
|
![]() 自律船・安全カテゴリのポスター紹介時 |
機関
|
![]() 機関カテゴリのポスター紹介時 |
脱炭素
|
![]() 脱炭素カテゴリのポスター紹介時 |
パネルディスカッション
東京講演 |
「技術力で切り拓く海事産業トランスフォーメーション!」
パネリスト 大阪公立大学 大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 教授 橋本 博公氏 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所 一ノ瀬 康雄氏 横浜国立大学 准教授 満行 泰河氏 日本郵船株式会社 工務グループ グリーン技術チーム長 兼 アンモニア技術チーム長 加藤 淳氏 株式会社MTI 取締役 安藤 英幸
ファシリテーター 株式会社MTI 船舶物流技術グループ シミュレーションチーム長 角田 領 |
|
広島講演 |
「ワクワクする海事産業の創り方!」
パネリスト ジャパン マリンユナイテッド株式会社 常務執行役員 廣瀬 崇氏 常石造船株式会社 設計本部商品企画部・部長 関 和隆氏 広島大学 教授 濱田 邦裕氏 大阪大学 教授 牧 敦生氏 横浜国立大学 准教授 満行 泰河氏
ファシリテーター 株式会社MTI 取締役 安藤 英幸 |
|
関連リンク
お問合せ
お問い合わせは、こちらのメールフォームからご連絡ください。